よくある質問

エアコンクリーニングの作業料金を比較しましたが業者によって相場より大幅に高い業者があるのはなぜですか?

まず、高い作業料金の業者様の理由は2通り考えられます。

 

①テレビCMなどの莫大な広告宣伝費を使いお客様を呼びこむ為、作業料金が相場だと利益が取れないのが現状です。ですので高くなってしまいます。

 

②会社とお客様との間に下請け業者様がいて、中間マージンが発生する為です。

下請け業者様に任せる(中間の費用がかかる)とその分、作業料金を上げなければ利益が取れない為なのです。

など理由が考えられます。

 

Q.ハウス クリーニングなどお立ち会いは必要でしょうか?

A.当社のハウスクリーニング、エアコンクリーニングはお立ち会いは必要ありません。開始時と終了時のみお立ち会いいただければ問題ありません。まったくお立ち会いできない場合もお気軽にご相談下さい。

Q.エアコンはどのくらいの頻度でエアコンクリーニングをするべきでしょうか?

A.ご使用環境により左右されますが、リビングや換気扇から近いエアコン、小さいお子さま、ご高齢者様宅は1年に1度、必ずおすすめしております。寝室などは2年以内に1度を目安にエアコン分解洗浄を推奨しております。

Q.エアコンでカビが生えやすい時期はいつですか?

A.ご使用環境にもより、一概にはいえません。

夏前や冬前をおすすめしております。1年間、エアコン掃除をしていないとエアコン内部のファンやフィルターは大変汚れており、内部も結露した水やホコリ(ウィルス)やダニも住みついており、エアコン内部のカビを殺菌するエアコンクリーニングで解決できます。

 

エアコン使用前に1年1度おすすめしております。

Q.大阪のハウスクリーニングPTS-FCはどんなスタッフさんが来られますか?

A.当社がお伺いするスタッフの半数は、元大手ハウスクリーニング勤務者です。

また技術研修、接客研修を終えたプロスタッフのみです。

PTS-FC大阪のハウスクリーニング専門店の技術を見ていただければ、きっと喜んでいただけるかと思います。

 

Q.小さい子供がいて、わんちゃん、ねこちゃんを飼っているのですが健康的に大丈夫でしょうか?

A.はい。大丈夫でございます。

7割の業者様がつかわれている【苛性ソーダ】【界面活性剤】といわれるきつい洗剤は一切使わずに、当社では お客様はもちろん、わんちゃん、ねこちゃんの事も考えた、ハウスクリーニング、エアコンクリーニング専用の安心安全の洗剤を使用しておりますので、ご安心してお頼みいただけるかと思います。

Q.料金が大手様と比べて安いのですが、作業内容は同じでしょうか?

A.はい。

作業掃除内容にほとんど違いはございません。

エアコンクリーニングレンジフードクリーニングに関しましても分解洗浄で、部品を一つ一つ丁寧にクリーニング致しますのでご安心下さいませ。

Q.エアコンのお掃除機能付きもエアコンクリーニングが必要なのでしょうか?

A.はい。必要です。

よく誤解されるのですが

エアコンお掃除機能付きはあくまでもフィルター表面のホコリだけを掃除します。

ですのでエアコン内部のカビやダニなど防ぐことはできず、エアコン専用の高圧洗浄機をかけてみると真っ黒のカビがエアコンからでてきます。

Q.ハウスクリーニングが初めてでとても不安です。

A.当社、大阪PTS-FCハウスクリーニング会社のお客様の4割はご新規様です。
当社は親切丁寧格安をモットーに、まるでご家族様の様な温かいお付き合いを心掛けております。

Q.最後に汚れ具合などによる追加料金をとられたりするか心配です。

A.当店ではお掃除の汚れ具合や駐車代金や出張料などの追加料金はかかりません。ホームページ記載の料金と消費税のみの明朗会計!
お客様が安心してお頼みできるかと思います。


大阪エアコンクリーニングtwitter